散策路

森の中のカクチョウラン

屋久島・種子島以南に分布する大型のランです。 「鹿児島県希少野生動植物に関する条例」で捕獲・採取などが禁止されている種の一つです。 捕獲・採取を行った場合、罰則(最高で1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)が科されることにな...

バリバリノキの新芽

覚えやすい名前の木です。 名前の由来は新芽の下に濃い緑の葉が見えますが、葉の縁が波打っていて、葉がこすれるとバリバリと音がしそうだからだそうです。 新芽は鮮やかな黄緑色。柔らかい葉が下がってますが、やがて硬くなって大きく...

ちょっと早めのカクチョウラン

金作原原生林から帰り道、3年前の豪雨災害で崩落した斜面をふと見るとカクチョウランがきれいに咲いていました。 森の中ではまだ蕾で、通常は5月頃に咲く花です。 市内の庭先など、条件のいいところでは早めに咲いていますが、ここは...

快晴に新緑の森

ようやく快晴の空です。4月にしては冷え込んで、今朝の最低気温は10度。真冬並です。 しかし、その分、空気が澄んでいて、メインポイントではご覧のように、新緑と、そこから見える青空、ヒカゲヘゴの葉っぱが微妙なグラデーションを見せて...

キンギンソウ

散策入り口近くでキンギンソウが咲き始めていました。 地味な花ですがランの仲間です。 また、そのそばでは、これまた地味な花ですがユウコクランが花茎が伸びて、つぼみがついてきています。 ギンリョウソウは終わりが近づき、...

雪が積もったようなアマシバの花

まるで、雪が降り積もったように木々の上が白くなっているのはアマシバの花が咲いているところです。 名前は新芽をかじると甘みがあるため。

オオシマウツギ

大川の源流近くの路肩にオオシマウツギの白い花が咲いていました。 「琉球弧 野山の花」によると奄美大島・喜界島・徳之島固有の種です。 近くではアマシバも咲き始めています。 春の花が多くなってきました。鳥達もオーストン...

ハゼの新芽

森の中からもたくさんの新芽を見ることができます。 ここはハゼノキが大きく枝を広げる場所。毎年春になると新芽がきれいな場所です。 Facebookページでは随時、写真をアップしますのでご覧下さい。

森は新緑に覆われてます

金作原原生林へ向かう林道はひたすら森のトンネルの中ですが、途中に1箇所だけこのように森を一望できる場所があります。 今、ちょうど新緑のピーク。 森は萌黄色に覆われています。 その他の春の植物達はFacebookペー...

いつもの場所のギンリョウソウも顔を出してきました

毎年、苔むした斜面に1本か2本だけ小さなギンリョウソウが咲くポイントが散策路にあります。 他の場所では咲いているのに、今年はこの斜面はダメかなと思っていたのですが、3日連続して通っていながら今日見てみたら小さなつぼみがコケの中...
タイトルとURLをコピーしました