夏 ハシカンボク開花 散策路ではノボタンの仲間、夏の終わりを告げるハシカンボクの花が咲いています。 写真は1輪だけ花が咲いているのですが、ヒカゲヘゴの幹に生えているところを写したくて撮影したものの、花がどこにあるかわからないですね。すいません。真ん... 2013.08.25 夏季節散策路
散策路 久しぶりの雨で元気 久しぶりの雨で、徐々に元気を取り戻す森の中ではナメクジもそのひとつです。 倒木に1匹のナメクジ。 ちょっと細めですが10cm近くあったでしょうか。 きれいな緑色をしています。 2013.08.21 散策路
ガンバッテます! ようやく雨。オオタニワタリも復活! 約50日ぶりの雨でした。 道端のシダ類も焦げたように黒く枯れ始めていて、樹木に着生しているオオタニワタリも葉っぱがシナシナになっていましたが、この雨でご覧のように復活してきています。 数日は雨が続きそうです。これで一安心... 2013.08.19 ガンバッテます!散策路
散策路 不思議な模様の葉 降りません。雨が。 7月は降水量0。8月に入ってもところどころで通り雨が降るものの、森もカラカラになってきています。 シリケンイモリを見ることができる散策路脇の湧き水も枯れかけてます。 その近くにつる性の植物の不思... 2013.08.06 散策路
夏 森も水不足 8月に入りましたが、ついに7月はまったく雨が降りませんでした。 今日の午後の金作原原生林、メインのヒカゲヘゴも黒く縮れた葉がたくさんぶら下がって、夏バテといった感じでしょうか。 場所によっては葉がカラカラに干からびている... 2013.08.01 夏季節