夏 アカミズキ 夏休みに入り、連日の好天もあって毎日金作原にかよっていますが、大人数のご案内中はなかなか写真を撮る気になれず、間隔が空いてしまいました。 森の中では夏の小さな花々が咲いています。写真のアカミズキやシマサルスベリ、ミヤマハシカン... 2014.07.26 夏季節
動画 これからは動画も 「ビデオ撮影時の揺れを完全に補正してプロ級の安定へ…StupeflixのSteadyがiPhoneに登場」という記事のデモビデオに感動したので調べてみるとiPadにも対応していたので購入。200円です。 今朝の金作原原生林で撮影してみまし... 2014.07.20 動画散策路
夏 朽木を分解するのは 台風8号の影響で風もかなり当たりましたが、たっぷりと雨も降りました。 昨日、散策路沿いにはご覧のような白いキノコがたくさん生えていました。それも、こんな養分とかあるんだろうかという細い朽木にも花が咲くようにです。 今日の... 2014.07.13 夏季節散策路
散策路 森の中の森(キノコの森) 台風8号の直撃は免れたのですが、かなり強烈な風雨が2日間吹き荒れていました。 今日の早朝も思い出したように強風が吹いていましたが、ようやく落ち着いたようなので、午前中は金作原原生林と林道の状態をチェックに行ってきました。 ... 2014.07.10 散策路道路状況
夏 ボチョウジ 6月末から作業にかかりっきりでしたが、ようやく「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」が作成完了したということもあって、久々に森へと出かけました。 数日前から梅雨明けのような快晴でしたが、今日は台風8号の影響がではじめ... 2014.07.05 夏季節