季節 アマミテンナンショウの雌株 アマミテンナンショウ(雌株) 今年は、アマミテンナンショウの花をあまり見ないなと思っていましたが、ここにきて数株見つけました。 しかし、葉っぱより高く咲く、雄株の花ばかり。 ところが、散策路スタート地点脇に雌株が咲いているのを、見... 2020.02.23 季節春
未分類 アマミテンナンショウ、盗掘 アマミテンナンショウ、盗掘跡 先日ご紹介したアマミテンナンショウの花。 一昨日もご案内したお客さんに見ていただいたのですが、昨日、ご紹介しようとすると、無くなっていました。 リュウキュウイノシシの仕業であれば、こんなピンポイントで... 2020.02.15 未分類
季節 アマミテンナンショウ アマミテンナンショウ(雄株) 今朝、出勤しようと玄関を出ると暖かい南風が吹いていて、暖かいというより、なんか季節が変わった感じです。 今日の午後の森では20度ありました。 来週にはもう一度気温が下がるようですから油断はできませんが... 2020.02.12 季節散策路春
冬 ヒカゲヘゴにサクラツツジ ヒカゲヘゴにサクラツツジ 午後は中部からの団体さんをご案内。 快晴で風もなくお日様も照ってポカポカでした。 サクラツツジはあちこちでピークを過ぎていますが、約10年前の水害で崩落した箇所、森のギャップの斜面に満開のサクラツツジとそ... 2020.02.02 冬季節
季節 タブノキの新芽 タブノキの新芽 ここ数日、大荒れのお天気でしたが、今朝は最初は曇り空だったものの、予報と違って森に入ると青空が広がってきました。 道端ではタブノキの鮮やかな新芽が花のように開いています。 2020.02.01 季節春