季節

リュウキュウサギソウ

先日までまったく気が付かなかったのですが、散策路沿いにリュウキュウサギソウが咲いていました。 夏の終わりに咲く地味なランです。 WikiPediaによると、奄美大島から台湾までに分布するランで、別名はイトヒキサギソウ(糸...

アサギマダラの季節

ノロノロと台風27号が沖縄から奄美を通過していて連日の雨が心配ですが、金作原の林道沿いでは、ヤマヒヨドリバナが咲き始め、海を渡って南下してくる蝶、アサギマダラの姿を多く見かけるようになりました。 アサギマダラが渡りをするということがわ...
季節

ケハダルリミノキの花

道端に小さな白い花。 ケハダルリミノキ(アカネ科、屋久島以南)の花です。 「琉球弧 野山の花」によると”ルリミノキ”と呼ばれるのはこれ以外に”マルバルリミノキ”(屋久島以南)と”リュウキュウルリミノキ(タシロルリミノキ)...
季節

黄色いキノコ

オキナワウラジロガシ(写真の上の部分、ぼんやりと映っています)の板根脇の階段、その下に黄色、それもかなりどぎつい蛍光色のようなキノコが生えていました。 調べているのですが、名前がわかりません。この色は食べられそうもないですね。...

サキシマフヨウ

夏が終わり、ミーニシ(新北風)が吹き始めてサシバの声が響き渡る頃に道沿いを飾るのがサキシマフヨウの白い花です。 ご覧のようにハイビスカスとそっくりの花で、同じアオイ科ですが、九州(福江島・甑島)以南の分布で、ハイビスカスは園芸種です。...
季節

森にも秋が

台風21号が過ぎた19日に金作原原生林のチェックに行く途中、知名瀬からの林道沿いの風景です。 林道は15号・16号とあちこちで崩落が続き、21号でもせっかく片付けた土砂があちこちで路面を覆っていました。一般車が入るには危険だと思います...
タイトルとURLをコピーしました