ガンバッテます!

根っこを浮かせながらも踏ん張る

散策路で見つけた”どうやってこんな風になったんだろう”という植物達をカテゴリ「ガンバッテます!」として掲載していきます。 第一弾は根っこで踏ん張る木。 右のほうに元の幹は倒れていますが、倒れる時に根っこがなんとか浮きなが...
散策路

アマミテンナンショウ

散策路の脇に咲いていました。 ここ数年はお腹をすかしたリュウキュウイノシシが道端を掘り返して餌を探していたので、姿を消していたのですが、今年は小さな葉っぱを少し見つけてはいました。 花が見れたのは久しぶりの気がします。 ...
道路状況

林道復旧工事中につき通行注意

3年前の水害で崩落した林道が3月25日までの予定で復旧工事中です。 場所は知名瀬からの林道と奄美中央林道が合流する地点から金作原原生林に向かってすぐの場所です。 これに伴い、知名瀬からの林道は工事関係車両が頻繁に通行する...
散策路

マングース捕獲トラップ

散策路には写真の左の木にあるようなピンクのリボンを見かけることがあります。これはマングース駆除のためのトラップを仕掛けているマークであることが多く、トラップは色んなタイプがありますが、金作原では写真のような塩ビパイプをT字型にしたト...

花のようなタブノキの新芽

3日連続で金作原原生林へガイドに行ってきました。 昨日と同じく冷え込んでいましたが、今日は風があまりなく昨日ほどは寒くありませんでした。 冷気の当たる森の中も春が近づいています。 写真はタブノキの新芽。まるでピンク...
散策路

ヒカゲヘゴの根本

これは昨年の台風で倒れたヒカゲヘゴです。 写真右奥が根本で斜面に生えていたものが倒れましたが、再び、上に伸びようと新芽が出てきています。 ヒカゲヘゴの幹のように見えるものも、実は根の塊なのですが、では地面に接しているとこ...
散策路

剥がれ落ちた木々、そして再生

昨年秋に連続した台風は金作原原生林でもあちこちに傷跡を残しました。 写真はメインポイント手前の斜面の上から剥がれ落ちた木の株です。 腐葉土層が薄く、へばりつくように根を張っていましたが剥がれ落ちてしまいました。 し...
散策路

緑のブローチ

このブローチのような花のような不思議なものはアマシバの葉が奇形してできた石化(せっか)というものです。季節は関係ありません。 通常は茎が伸びて葉が出てくるのですが、茎が伸びずに葉が出てしまうのでこういう形になります。 湯...
散策路

シマグワの不思議な葉の形

金作原だけではなくて、町中などでもよくみかけるシマグワです。 名前の通り、クワ科で”シマ”とありますが、「琉球弧 野山の花」によると分布は日本各地です。 沖永良部島の知名町では、このシマグワを粉末にする工場を建設し4月か...
散策路

メインポイント

昨日は前日までの台風のようなお天気も回復、午後から少し曇り空でしたが穏やかな金作原原生林でした。 写真はメインポイントのヒカゲヘゴです。いつも見慣れているのですが、少しづつ伸びてるはず。 記録のためにもアップしておきます...
タイトルとURLをコピーしました