動画 ヒメハブ 団体さんを案内してメインのヒカゲヘゴの近くまで来ると、向こうからガイド仲間のスローガイド奄美さんがやってきて、”この先にヒメハブがいますよ。しかも2匹。”と教えてくれました。 行ってみると、たしかに。しかも1匹目はヒメハブにしてはかなり... 2022.05.10 動画爬虫類生物
爬虫類 ヒメハブ 散策路が川を越えるところ、下をのぞき込んでみると、ヒメハブがいました。 通常よりも倍ほどの大きさでしょうか。 かなり離れた場所ですし、ヒメハブは攻撃性が低いので危険はないのですが、注意は必要です。 写真上の緑のもの... 2018.09.23 爬虫類生物
季節 ギョクシンカ、咲き始めました 涼しい梅雨です。今朝の森は22度で湿度70%。気持ちのいい風が吹いていました。 散策路ではギョクシンカの白い花が咲き始めました。満開にまると白い玉のような形に花が揃うからでしょう。「琉球の樹木」によると”玉心花”という漢字名が... 2018.06.03 季節梅雨