クワズイモ

散策路

クワズイモとヒカゲヘゴ

メインのヒカゲヘゴの下にあるクワズイモがかなり大きくなってきました。 リュウキュウイノシシが餌となるミミズを探しているのか、道端が掘り返すために、クワズイモもひっくり返されてしまっていました。 道端にはスダジイの実がたく...
季節

クワズイモの葉が復活してきてます

明日から10月、風も数日前から北へと回り、森の中も25℃ほど、湿度も70%ほどと森の中は涼しくて快適です。 メインのヒカゲヘゴの下に生い茂っていたクワズイモがリュウキュウイノシシに掘り返されてしまってダメになっていましたが、よ...
散策路

再びクワズイモに災難

林道を通ると、道端に掘り返した跡が昨日よりも増えてました。クワズイモも数か所で根元から倒されています。 森の散策路を歩き始めると、夏前からアオノクマタケランは既にあちこちで掘り返されていたのですが、昨日まで大きく葉を広げていた...
散策路

オオシマゼミが鳴き始めました

いまだに一つも台風が来ないというちょっと変わった年ですが、東から西へ向かうという変な台風が近づいてきています。週明けに影響が出てくるでしょうか。 森の中では夏の終わりを告げるオオシマゼミの鳴き声が聞こえ始めました。朝夕の風も気...

久々の雨

晴天続きでしたが、雨の朝となりました。 さほど強く降ったわけではありませんが、雨水に洗われて緑がきれいです。森も少し元気が出た感じ。 でも、今日からは奄美まつり。午後からは雨はあがったものの、明後日の舟こぎ競争と八月踊り...

クワズイモの実を食べるルリカケス

梅雨の半ばごろからでしょうか、クワズイモの花が咲きはじめ、今もいくつか咲いていますが、熟した実がはじけて、ちいさなトウモロコシのようになっています。 道端のクワズイモの実を見ると、何者かが食べた様子。アクが強くて食べれないから...
ガンバッテます!

クワズイモが育ってます

1日遅れですが、あけましておめでとうございます。本年もマイペースでの更新でしょうが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 昨日は元旦から「ぱしふぃっくびいなす」が名瀬に寄港、午前・午後と金作原へご案内しました。無風・快晴でし...
散策路

クワズイモとオオタニワタリ

森もめっきり涼しくなりました。 オオシマゼミがヒンッヒンッと独特の鳴き声を響かせていますが、木々には大きな蜘蛛の巣が目立ってきました。冬の産卵時期に備えて蜘蛛がせっせと餌を確保しはじめたようです。 大川の源流の谷にはクワ...
散策路

メインポイントのクワズイモ、ようやく復活の兆し

ヒカゲヘゴが密集している、いわゆるメインポイントの下には立派なクワズイモがあって、何度も葉陰からの写真をご紹介していましたが、数年前にも被害があり、今年1月末には何者かに壊滅的な被害を受けて芋を残して姿を消してしまいました。 ...

クワズイモの実

昨日の天気と違い、今朝は朝から快晴!青空が広がっていました。 セミも鳴いています。張り切って金作原原生林へ向かうと、途中から空が怪しくなり、現地に到着するころにはポツポツと降りだしてしまいました。よくわからない天気です。 ...
タイトルとURLをコピーしました