2015-09

季節

ハダカホオズキの花

(10/1:修正)メジロホオズキとご紹介しましたが、ハダカホオズキのようです。失礼しました。 1月にメジロホオズキの太陽マークのような実をご紹介しましたが、今朝、ふと道端の葉の陰に小さな花が咲いているのに気づきました。 ...
季節

シマウリカエデの黄葉

まだまだオオシマゼミが賑やかに鳴いていて、ときたまリュウキュウアブラゼミの声も聞こえている森ですが、いつの間にかリュウキュウアカショウビンは南へ帰ったようで、声は聞こえなくなりました。 道端にはシマウリカエデの葉が数枚、黄葉し...
季節

カゴメラン開花

6日につぼみを見つけたカゴメランが開花していました。 といっても、小さな花なので開いているようには見えませんが。 分布は伊豆諸島と九州南部以南です。
季節

リュウキュウサギソウ

散策路沿いではハシカンボクの花がピークを過ぎようとしていますが、その近くではリュウキュウサギソウが咲き始めました。 奄美大島以南のラン科ですが、花びらというにはあまりにも細い糸のような花です。 夏前に咲いていたチャボイナ...
散策路

クワズイモとオオタニワタリ

森もめっきり涼しくなりました。 オオシマゼミがヒンッヒンッと独特の鳴き声を響かせていますが、木々には大きな蜘蛛の巣が目立ってきました。冬の産卵時期に備えて蜘蛛がせっせと餌を確保しはじめたようです。 大川の源流の谷にはクワ...
季節

カゴメランのつぼみ

お天気はちょっと崩れ気味でしたが、まだ森の中は蒸し暑く、セミがやかましく鳴いています。 しかし、足元を見ると10月から11月に咲くカゴメランがつぼみをつけていました。 道端に生えている小さなランですが、リュウキュウイノシ...

ヒカゲヘゴの幹にハシカンボク

(ちょっとピンぼけですが)ヒカゲヘゴの幹から生えているハシカンボクの花です。 幹といっても実際には昨日ご紹介した根っこの集まり。黒く硬くなった繊維の集まりのすきまに色んな植物が根を絡めて生えています。
タイトルとURLをコピーしました