シロオニタケ

散策路脇に白いキノコ、シロオニタケというそうです。 左にありますが、出始めは白いイボイボのボールのような形、1日で大きく開きます。 写真は昨日のものですが、この手前に昨日はボールのような形だった個体がきれいに開いていまし...

シダの上にイジュの花

森の奥はイジュの花が満開で、散策路や林床にはたくさんの花が落ちています。 今朝早くから雨が降ったため、午前中の森には落ちたばかりのきれいな状態の花がたくさんありました。 その中にはヒリュウシダの上にきれいに落ちたものも。...

ミヤマハシカンボク

「奄美大島探検図」の作業で約1週間も森に入ってなく、久しぶりの昨日は戻り梅雨のような雨、そして今日はバッグの中でカメラのスイッチが入りっぱなしとなっていてカメラは使えず。 そういうことで、ミヤマハシカンボクが咲いていたのですが...

ヒカゲヘゴの幹にハシカンボク

(ちょっとピンぼけですが)ヒカゲヘゴの幹から生えているハシカンボクの花です。 幹といっても実際には昨日ご紹介した根っこの集まり。黒く硬くなった繊維の集まりのすきまに色んな植物が根を絡めて生えています。

ヒカゲヘゴの根

ヒカゲヘゴの幹(のように見える部分)には葉っぱの付け根が楕円形になっていますが、ある程度の年数が経つと、その間から根っこがワラワラとでてきて、黒い紐が絡んだようになっています。 夏の成長が早い時期だと、単純に黒い紐のような形状...

ハシカンボク咲きました

台風15号が不審な動き、台湾近くでグリッ!と曲がって北上してしまいそうです。 森の中ではハシカンボクが咲き始めました。柔らかい色の小さな花です。

オオシマゼミが鳴き始めました

晴天続きでしたが、今日は前線の通過に伴って雨。 でも、夏の雨です。土砂降りの場所もあるかと思えば、ちょっと移動するだけで、降った形跡すらありません。森の中もさほど降られずにすみました。 雨で涼しくなった森ではリュウキュウ...

この時期にツツジの蕾?

あっ!という間に7月も最終日。 久々に森へ入ってみると、通常12月から2月頃に咲くサクラツツジ(個体差が大きくて花の時期が大きくばらつきます)に蕾らしきものが出てきてありました。 写真をトリミングして拡大してみても、新芽...

ミヤマハシカンボク

森の中で咲く小さな白い花はミヤマハシカンボク。ノボタンの仲間です。 実は夏の時期は花が少なく、数少ない花達も森のなかで強い日差しを避けるように咲いています。 多分、日差しが強すぎるということと、台風に襲われる(種子が出来...

夏の森

昨日、奄美地方はようやく梅雨明けとなりました。例年より16日遅い梅雨明けです。 森の中では気持ち良い風が抜けていきました。
タイトルとURLをコピーしました