季節 ギョクシンカの花びら 梅雨時を代表する花の1つ、ギョクシンカがあちこちで咲いています。 玉心花とも書くように、白い小さな花がドーム状に集まって咲くのですが、よく見てみると5枚の花びらの幅が狭いものと広いものの2種類があります。 調べて見たのですが、雄花と雌花... 2022.06.17 季節梅雨
季節 ギョクシンカとトキワカモメヅル 昨日は早朝から午前中は土砂降りでしたが、今朝になると梅雨の中休みでしょうか、快晴となりました。 森の中ではギョクシンカとトキワカモメヅルが咲き出しました。 ギョクシンカ トキワカモメヅル そして森の中から上を見上... 2022.06.07 季節梅雨
季節 梅雨の季節の花、2種 昨夜は20時頃に帰宅しようと自転車で走っていると、小雨の中を小さな虫がちらほらと飛んでいるのが見えました。 シロアリの羽アリが飛んでいるようで、帰宅してSNSを見ると、島内のあちこちで飛んでいたようです。 奄美大島では梅雨の期間に羽アリ... 2022.06.02 季節梅雨
ガンバッテます! カサブタとサカキとノボタンと 倒れて張り付いていた根が剥がれたヒカゲヘゴ ”カサブタ”というのは表現が悪いかもしれませんが、金作原原生林への知名瀬林道の終端近くの斜面に生えていた小さなヒカゲヘゴが原因は不明ですが、道路側に倒れていました。 その根本は細い根が絡... 2022.05.30 ガンバッテます!季節散策路梅雨
季節 キラキラの小さな虫と白い小さい花 オキナワイチモンジハムシ 今朝は曇りの予報だったのですが、すぐにでも降り出しそうな微妙な空模様。 しかし、散策を終えて山を降りると降り出しましたが、歩いてご案内している間は降られることはありませんでした。 イヌビワの葉に一生懸命に... 2022.05.27 季節昆虫梅雨生物
季節 アマチャズルの花 アマチャズル ツル性の植物で、小さな花が集まって咲いています。 葉を煎じてお茶にすると鎮静作用などがあり、昔、健康食品としてもてはやされたこともあったようです。(WikiPedia) 雌雄異株ということですが、これは花の中... 2022.05.22 季節梅雨
季節 ウラジロカンコノキ 普段は車で通る奄美中央林道を団体さんのご案内で歩いてご案内していると、低木に枝に可愛くて淡い黄色の花が咲いていました。 なんだろうと思って調べてみるとウラジロカンコノキの花、コミカンソウ科で分布は主に奄美大島と徳之島、沖永良部や沖縄本島... 2022.05.03 季節梅雨
季節 コンロンカの蕾 コンロンカの蕾 平地(集落近くや道路脇)そしてマングローブの水辺などでは下のギャラリーのようにコンロンカが木々の上を彩っていますが、金作原原生林の中ではまだまだ蕾です。 真ん中に黄色い星のような花が咲くのですが、蕾がネジの先のよう... 2022.05.01 季節梅雨
季節 クマタケランの畑 昨日、森の中のアオノクマタケランをご紹介しましたが、金作原原生林へ向かう途中の知名瀬集落奥の農道沿いにあるクマタケランの畑の様子です。 クマタケランは自生のアオノクマタケランと園芸種のゲットウの自然交配種と言われていて、奄美大島の郷土... 2021.05.19 季節梅雨
季節 アオノクマタケラン 街中や山裾などではたくさん咲いている梅雨を代表する花々が、ようやく森の中でも咲き始めました。 アオノクマタケランです。ランとありますが、ショウガの仲間。 伊豆諸島・紀伊半島・四国・九州~先島諸島まで分布。 集落や周辺の畑でよく見かけ... 2021.05.18 季節梅雨