季節

早くもサクラツツジの蕾

7月の終わりに「この時期にツツジの蕾?」という記事を書きましたが、やはり蕾だったようです。 個体差が大きくて早いと12月頃から咲き始めるツツジで、この個体は例年早いのですが、それでもまだ10月。まだ夏のような陽気ですが、秋冬を...
季節

ハダカホオズキの花

(10/1:修正)メジロホオズキとご紹介しましたが、ハダカホオズキのようです。失礼しました。 1月にメジロホオズキの太陽マークのような実をご紹介しましたが、今朝、ふと道端の葉の陰に小さな花が咲いているのに気づきました。 ...
季節

シマウリカエデの黄葉

まだまだオオシマゼミが賑やかに鳴いていて、ときたまリュウキュウアブラゼミの声も聞こえている森ですが、いつの間にかリュウキュウアカショウビンは南へ帰ったようで、声は聞こえなくなりました。 道端にはシマウリカエデの葉が数枚、黄葉し...
季節

カゴメラン開花

6日につぼみを見つけたカゴメランが開花していました。 といっても、小さな花なので開いているようには見えませんが。 分布は伊豆諸島と九州南部以南です。
季節

リュウキュウサギソウ

散策路沿いではハシカンボクの花がピークを過ぎようとしていますが、その近くではリュウキュウサギソウが咲き始めました。 奄美大島以南のラン科ですが、花びらというにはあまりにも細い糸のような花です。 夏前に咲いていたチャボイナ...
季節

カゴメランのつぼみ

お天気はちょっと崩れ気味でしたが、まだ森の中は蒸し暑く、セミがやかましく鳴いています。 しかし、足元を見ると10月から11月に咲くカゴメランがつぼみをつけていました。 道端に生えている小さなランですが、リュウキュウイノシ...
昆虫

サザンカ

10月半ば頃から林道の日当たりのいい場所ではヤマヒヨドリバナの白い花が咲いていてアサギマダラが海を越えて渡ってきています。 先日もマーキングされている個体を調べたところ、兵庫県篠山から31日かけて920km飛んで来たことがわか...

クワズイモの実

昨日の天気と違い、今朝は朝から快晴!青空が広がっていました。 セミも鳴いています。張り切って金作原原生林へ向かうと、途中から空が怪しくなり、現地に到着するころにはポツポツと降りだしてしまいました。よくわからない天気です。 ...

カゴメラン

小さなラン、葉っぱが籠の網の目のようなことからカゴメランという名前のランの花が咲いていました。 道端に自生しているランですが、リュウキュウイノシシが餌を探すために掘り返されてしまい、ここ数年は姿をあまり見ていませんでした。 ...
季節

季節外れのイジュの花

午前中、金作原原生林へご案内していると路上に花が落ちていました。 イジュの花です。本来ならば5月の頭に咲く梅雨を告げる花。 先月半ば頃から国道沿いで狂い咲きしているイジュを見かけていて、マングローブの周辺でも最近咲いてい...
タイトルとURLをコピーしました