季節

リュウキュウサギソウ

リュウキュウサギソウ  道端で咲き始めました。  トカラ列島から琉球に分布するラン科の花です。
季節

クマタケランの畑

 昨日、森の中のアオノクマタケランをご紹介しましたが、金作原原生林へ向かう途中の知名瀬集落奥の農道沿いにあるクマタケランの畑の様子です。  クマタケランは自生のアオノクマタケランと園芸種のゲットウの自然交配種と言われていて、奄美大島の郷土...
季節

アオノクマタケラン

街中や山裾などではたくさん咲いている梅雨を代表する花々が、ようやく森の中でも咲き始めました。 アオノクマタケランです。ランとありますが、ショウガの仲間。 伊豆諸島・紀伊半島・四国・九州~先島諸島まで分布。 集落や周辺の畑でよく見かけ...
季節

ルリミノキの花びらの数は

 ルリミノキ(おそらくリュウキュウルリミノキ)の白い花です。  大きさは1cmもなく、5-6mmほどでしょうか。細かい毛がついたような星型の花です。  通常は左の写真のように花びらが5枚と思っていました。  エゴノキの花びらも枚数が異なる...
季節

コンロンカ開花前

 集落周辺や道路沿いの日当たりがいいところではすでに、白いガクと黄色い星型の花が咲いている梅雨を代表するコンロンカの花ですが、森の中ではまだ、ガクが開き始めたところ。  黄色い星型の花となるつぼみも顔をだしはじめました。開花まで...
季節

ヤエヤマセンニンソウ

ヤエヤマセンニンソウ  数年前にヒカゲヘゴの茎の途中に大きな花の塊をつけてくれたヤエヤマセンニンソウですが、その後は花を見ることがありませんでした。  それが今年は再び大きな花(というかツル)の塊が出現しました。  台風...
季節

タネガシマムヨウラン

タネガシマムヨウラン  散策路の折り返し、オキナワウラジロガシへと続く階段の脇にタネガシマムヨウランの花茎とつぼみを2株確認していたのですが、台風10号の影響か、花がきちんと咲かないまま終わってしまっていました。  ところが、...
季節

シロオニタケ、その後

9/16 9/17 9/18 9/19  先日ご紹介したシロオニタケ、見つけた日とその翌日の様子をご紹介しましたが、その後、毎日観察することができましたので、まとめてご紹介します。  3日目に完全に開き、その...

シロオニタケ

シロオニタケ  台風10号が過ぎた後の森はたっぷり降った雨のせいか、色んなキノコがあちこちに生えてきています。  ひと際目立つのが遠目に見るとティアップされたゴルフボールのようなシロオニタケです。  テングタケの仲間で毒...

ハシカンボク

夏の花、ハシカンボクが咲いています。
タイトルとURLをコピーしました