シシアクチの実

モクタチバナの実 季節
モクタチバナの実
モクタチバナの実

シシアクチの実

道端に黒い実。先日もヤマヒハツの実をご紹介しましたが、実の付き方が少し違います。

「琉球の樹木」によると葉の先がヤマヒハツのほうが少し尖っている、また、実の付き方からシシアクチのようです。

エゴノキの新芽

エゴノキの新芽

原生林へ向かう陽の当たる道端でエゴノキの花を1輪見つけましたが、散策路はまだまだ新芽が出たばかりです。

加計呂麻島ではたくさん咲いていますから、季節が1か月ほど加計呂麻島は早いようです。

※コメントにてご指摘があり、こちらがシシアクチ、もう一つはヤマヒハツでした。お詫びして訂正します。

コメント

  1. […] 通常は2月頃から咲き始める花。金作原原生林ではまだまだ新芽が出始めたところで、今朝、日当たりがいい道沿いで1輪だけ咲いているのを見たぐらいです。1か月ほど季節が早いん […]

  2. 鈴木英治 より:

    モクタチバナとされているのはシシアクチで、シシアクチとされているのは、ヤマヒハツのようにも見えるのですが、いかがでしょうか?

    • mizuma より:

      ご指摘、ありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      いつも見慣れているヤマヒハツはもっと葉が細い(今日、写真撮影してきます)ので、てっきりシシアクチと思ってましたが、実の付き方はヤマヒハツですね。

タイトルとURLをコピーしました