追記:4/8/6/5枚の花の写真、7/4枚の花の写真を文末に追加しました。
1月末ごろから道路に白い花が落ちているのが目立ちます。エゴノキの花です。花が落ちているところを見上げると、迷彩模様の幹の上、冬場に一度落葉した後に出てきた柔らかな新芽の下に、下を向いてたくさんの花が咲いています。
落ちた花をよく見ると、雄しべが雌しべを包み込むようにすぼみ、花びらはきれいなまま、受粉が終わると雌しべがスポッと抜けるように花が落ちています。
このエゴノキは奄美大島だけではなく、お客さんからも関東では5月に花が咲くよと教えていただいたことがあり、あらためて図鑑「琉球の樹木」を見ると北海道から沖縄まで分布している木とあります。
そして、図鑑には花は5弁とあるのですが、毎年、このエゴノキの花のシーズンに楽しみなのが花びら(花弁)の数が違う花を探すこと。写真では5枚と6枚のものを拾って撮影しましたが、これまで確認したのは最小で4枚、最大で8枚。それも2の倍数というわけではなく、4/5/6/7/8とバリエーションがあります。しかも、1本の木に花びらの数が違う花が咲いているのです。
奄美大島でしかエゴノキの花を見たことがないのですが、他の地域ではどうなんでしょうか。是非、お近くにエゴノキがあれば花が咲いたときに花びらの数を確認してみて下さい。
コメント
[…] エーションは4枚から8枚まで5つのパターンがあります。金作原原生林のブログにすべての数のバリエーションの花を掲載しましたので、御覧ください。島内の金作原原生林以外の場所も […]
[…] 昨年の4月にも「エゴノキの花びらは何枚?」という記事で、花びらが4枚から8枚までの花をご紹介しましたが、今年も金作原の森のエゴノキがようやく咲き始め、散策路にはたくさ […]