3日連続で金作原原生林へガイドに行ってきました。
昨日と同じく冷え込んでいましたが、今日は風があまりなく昨日ほどは寒くありませんでした。
冷気の当たる森の中も春が近づいています。
写真はタブノキの新芽。まるでピンクの花が開いているようです。
木々の新芽は明るい黄緑色だけではなくて、このような赤というかピンク色のものも多く見受けられます。
新芽が開く直前はまさに蕾のような感じで、先っぽの色が鮮やかです。
金作原原生林のFacebookページには、今日の散策途中で撮影したオオタニワタリの写真も数点アップしました。ご覧下さい。
金作原原生林ツアー等、奄美大島を楽しむなら観光ネットワーク奄美の自然体感ツアーをご利用下さい。
コメント
[…] 金作原生林についてはブログ金作原原生林にタブノキの新芽をご紹介しています。 […]